今日、7月2日と3日にコミケ1日目の往復分のムーンライトながらの事前申込みをして、8月14日の上りと8月15日の下り、両方とも手配できました。
コミケとくそ転売屋のせいでなかなか取れにくいとされるこの日の分は早めに申し込んだのか、なんとか取れました。e5489すげぇなw
ということで8月14日夜、行ってきます。

ポケモンと鉄道、BVE Trainsimを中心に扱っております。
出来事などをかいております。

※路線、進路予告信号と閉塞番号プレートは含みません、環境光などの光の設定に連動するため、環境光などの色の設定によっては色が異なります。
BVE5専用LED信号機のストラクチャ素材です。
4灯式(YG)のみ収録しているため、β版となります。
Ver1.01と比べて、ファイルサイズが大きくなっております。

運転イメージ
再配布につきましてはβ版であっても自作路線に限り、路線データに組み込むことはできますが、その際は必ずお問い合わせください。リンク
こちらにお名前(ハンドルネームでも可)、メールアドレス(フリーメール可)、お問い合わせ内容を明記の上、送信してください。
当サイトにて路線データの紹介をする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

拡大時の灯火のちらつき軽減のため、灯火のみわずかに前方にずらしていますが、プレイに支障はありません。
ダウンロードはこちらから
追記:一部データが含まれておりませんでした。0時56分以前にダウンロードされた方は再度ダウンロードしてください。
お詫び致します。
国道54号 ヒウンヒオウギ線
海上区間:ヒウン~タチワキ間
起点:ヒウンシティ ポケモンセンター付近
終点:ヒオウギシティ 主人公の家の付近
国道54号とはイッシュ地方の一般国道
イッシュ地方で最近制定された。
ヒオウギシティ~タチワキシティまでの間は孤立的な場所であったが、タチワキ~ヒウン間の連絡船が就航したことで訪れる人が増えたという。
タチワキシティには、世界有数のコンビナートがある。
タチワキシティからサンギタウンの間にサンギ牧場という牧場があり、そこではメリープが放牧されている。
国道54号の終点でもあり、行き止まりとなっているヒオウギシティには連絡船就航前からあった、トレーナーズスクールがある。
その他国道
地方別国道
ポケットモンスタールビー及びサファイア(ポケモンRS)のリメイクバージョンが11月に発売する予定だとか。
その名はポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
ちなみにポケモンRSが発売されたのは2002年(平成14年)11月21日で、いまから11年前に発売されました。
御三家は多分、ミズゴロウを選びますわ(ポケモンの中で一番好きなので)
だって可愛いんでね…w
ただ、絶対進化させますわw
ラグラージのメガシンカ想像つかねぇw
ラグで詰まないか?やっぱりラグで詰むんじゃ ,--、 ,─、 ンターはどう対処する? ラグラージで半壊しないか?リンド持ってるん | | |丶 // / ) ーコートはどう対処する? スカーフラグで半壊しないか?大爆発が無効に | | | |__// / // カウンターはどう対処する? スカーフラグで半壊しないか?(地面耐性持ち 人/ /| ,─、| ラーコートはどう対処する? ラグラージで半壊しないか?あくびをうっ __ (^) (^)) /`-─--、 むねごラグで詰まないか? ラグラージ受けはいるか?(草ポケ ,, .>| , ( 、 ー<" ̄ らのアームハンマーは? ラグラージで詰まないか? 人 ノ ヽ`─'ヽ`─'\__/`-^"フ` ̄ ̄ ルスロックはどうする? ラグラージで(ryなんじゃ ⌒`.・ 人,,ゞノヾ; ,, /`=====-' れで肝心のしめりけ対策は? のろいラグラージ ’ノゞ´⌒,;y'⌒(( ;ノ、"'人 ステロからのほえるはどう対処する? ラグラージで(r 、(⌒ ;;: ⌒__ ⌒ ;; :) )、 、まさかのタスキ持ちだったら? ハチマキラグ (ry;;人ノ. / >─、 / ⌒ ) :`.) ってひょっとしてラグラージで(ry ラグラージで(ry ,,;;⌒ >ー-/ ,、 `" ⌒(,ゞ、 ) :)::ノ やっぱりラグラージで(ry 他単体で強力なポ (___L_ノ , ::、) :人_ らのカウンターはどう対処する? ラグラージに弱くな 八 .(___/、 / / ;ノゞ ;)ヾ ; ;;) 殊型はどうする? ラグラージに弱くな 人 ノ(___ノ_ノ-─" 人 ;⌒ ;; `⌒ ) ラグに弱くないか? 他積み技持ち(ラグ (人,,ゞノヾ;∵ゝノゞ ;)ヾ ; ;;) しめりけ対策は?