国道1号 カントー内環状線

国道1号

国道1号 カントー内環状線
海上区間:なし
起点:ヤマブキシティ シルフカンパニー付近
終点:タマムシシティ タマムシデパート前
経由地:8番道路・クチバ・11番道路・12番道路・13番道路・14番道路・15番道路・セキチク・16番道路・17番道路・18番道路

国道1号とはポケットモンスターの世界における主要国道
12番道路からセキチクシティまでは国道10号と重複する。
なお、16・17・18番道路は自転車専用道路のため、自転車以外の車両と歩行者は通行不可

関連項目

その他国道

地方別国道

  • 国道2号(ジョウト)
    • 国道20号
    • 国道299号
  • 国道3号(ホウエン)
    • 国道30号
    • 国道31号
  • 国道4号(シンオウ)
    • 国道40号
    • 国道41号
      • 国道410号
      • 国道411号
    • 国道43号
  • 国道5号(イッシュ)
    • 国道51号
    • 国道52号
    • 国道53号
    • 国道54号
  • 国道6号(割当済)

 

【とびだせ どうぶつの森】釣り大会で5連覇+きんのジョウロ入手!

釣り大会で5連覇達成しましたw
うおまさ「第1位は47.0cmのアジを釣った・・・」
5連覇達成!
11月から5連覇達成です!
サイズは47.0cmでした。2位のガチャは46.4cmと僅差だった。
3位のナディアは43.9cmだった。

表彰式の後、役場に行ったら・・・

しずえ「これは つくい村の村民、全員の力によるもの ということで、」
しずえ「委員会より みなさんにこの功績を称えた 記念品をお配りすることと なりました!」
おお!

きんのジョウロを もらったー! リッチに 水まきできそうだぁ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!
遂にきんのジョウロ手に入れた!
つまり環境評価が2週間維持できたということだ!
ある意味ステージクリア的だ

番外編

たぬきち「・・・なべのすけ だなも」
デパート新装開店時の記事にグレースの本名について書いたが、やはりグレースの本名はなべのすけだったことをたぬきちがw

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

【とびだせ どうぶつの森】マイデザイン作成

道路案内標識を作ってみました。
方面、及び距離標識(106-A)になるべく近づけていますが、アス比の都合上、距離は地名部分の下に変更しています。
道路案内標識
公共事業のマイデザイン看板に道路案内標識を貼り付けるとそれらしくなります。
道路番号は1で上段が2km、下段が4kmとなっているが地名部分がぐちゃぐちゃなので、万国共通ですww
あと、ジェシカの挨拶は気にしないでくださいww

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

【とびだせ どうぶつの森】まめつぶデパート開店

まめつぶデパートが開店しました。
つぶきち「いらっしゃいませー! 本日 グランドオープンいたしました、まめつぶデパートへ ようこそー! だなも」
管理人の服装もフォーマル系ですw
ホームセンターの時も同様、園芸店も併設している。
レイジ「まめきちくんたちがまた お店をおっきくするっていうから、いっしょに 中に入れてもらったんだぁ」」
おい、レイジ・・・
こんな目で(ry

品揃えは更に増えた。
営業時間は眠らない村条例適用で以前より短い24時までの営業になるからちょっと不便だけどねw

最上階のグレースのお店は・・・
グレース「よく来てくれたわね おかげさまで この村に ブティックを オープンできたわ!」
このお店だけは親切にラッピングしてくれるんだよねwあ、グレースの本名はなべのすけだったっけw
つまり・・・おなべって!?

800万ベル突破
とうとう貯金が800万ベルを突破しました!

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村