昨日届いた

昨日はその事を伝えなかったし。
IMG_2088.JPG
届きました!
まあ、交換品ですですね。ケースが大破していたとかもう・・・
既にiPod touchに入れました。曲が懐かしい。
このCDはポケットモンスタールビー・サファイア(平成14年11月21日発売)のBGMを収録したCD
ジャケットはポケモン至上最重量である、グラードン(950kg)がかざる。
また、ゲーム自体は現在も大規模店舗(ヨドバシカメラやビックカメラなど)若しくはポケモンセンターなどで販売されていて、価格は5,040円。
当時の税抜価格が一部を除いて4,800円だったが、平成16年以降に発売された、任天堂の携帯ゲームソフトに限り(一部を除く)、4,800円(税込 税抜:4,571円)で販売するようになった。
このゲームの発売当時、ボクはまだ小学2年でした。
その当時、金正日という豚が拉致を初めて認めたり、北朝鮮に拉致された日本人5人が帰国した年でもある。
しかしまだ横田めぐみさんらがまだ帰国していないな。2回目の日朝首脳会談はいつだろう・・・
一方、6月は日韓ワールドカップが行われた。優勝国はブラジル(今も覚えている)
この年はまあまあ良かったとボクは思う。
ボクの体重は当時19kgでした。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

今日発送されたようです。

昨日もお伝えしました、CDのことですが、今日発送されました。
到着は明日頃を見込んでいます。
今日、いつの間にテレビで京福嵐山本線の前面展望が配信されててワロタww
今日は西大路三条~山ノ内間が配信されてた。 山ノ内駅の信号設備は特殊。 実際にそこを通ったことが2度あるが、電車が到着すると、信号が停止現示になる。まあ、乗降客に配慮しているんだろう。この駅は信号設備が特殊なせいか、停車場っぽく見える。
てか地元だww 新快速まだかな・・・新快速だと次停車駅まで10分以上かかるからな・・・
いつの間にテレビはぶらり特選鉄ビュー3Dしか見ないし。他はツマンネ。
さて、別館ではau版iPhoneが発売されたら、購入するか機種変更するか投票所を設ける予定です。
是非投票に来てくださいね~
http://blogs.yahoo.co.jp/west223sinkaisoku
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

今日は・・・

今日は久々に7時限まであったし。
と言っても7時限は自習の時間で今日出た宿題をやっても構わないと言うことなので、数学を除き全てやった。
Amazonで注文していたCDは届いたものの、ケースが大破していたため交換手続きをしました。
到着は2日後とのこと。何故かお急ぎ便になっていたwww
さて、iPhone5についてですが、auから発売される可能性が高くなりました。

新商品発表会ではiPhone5は発表されませんでしたが、ここの56分40秒付近で記者がiPhoneのことについて質問がありましたが、田中代表取締役は「ノーコメント」と答えた。
製品発表会での質問で「ノーコメント」という言葉は発売決定と言う意味を持つが発売をすることが確定してる訳ではないので、発売される可能性が上がる程度ですね。
あとはAppleの発表を待つだけだ。それは10月5日だとか。その日は恐らくau用iPhoneが発表されてるに違いない。
ボクは発売したら機種変更すると決めたし。
それに変更するには貯金しないと。
iPhone 4の市場価格は5万円以下(16GB)。多分次期iPhoneも大体それくらいすると思うので、貯金のノルマは50,000円にすることにした。
ではこの前購入したiPod touchは一体何のために・・・ その頃はまだau用iPhoneの報道が無かったからな。
まあ、iPhoneを導入したら、iPod touchは妹に渡す予定です。
なるべくMOTTAINAI(もったいない)ことを避けなければな。ただでさえ約2万円もしたんだから・・・ それに本体は傷だらけだが動作上には問題が無いから、要らなくなったら誰かにあげればよい。
そう言えばワンガリマータイさんがお亡くなりになったんですね。中学の教科書に載っていたような・・・
ご冥福をお祈りします。
IMG_3033.JPG
223系(3536M)+225系(3513M)姫路駅にて撮影
これを撮影したのは7月頃です。
あw 225系の先頭車が2ドアに見えるしwww
今も2ドアだったらな・・・
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

カメラレンズ戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

本日修理に出していた、カメラレンズが戻ってきました!
なんか新品みたいな状態でワロタwww
来週から撮り鉄だ~!
修理代金は11,000円台でしたが、ポイントを同時利用をしたので9,000円台でした。
帰りは225系で帰った。
Y編成が運用開始したら、225系は幹線用223系で運用する区間全て(敦賀~米原、近江塩津~山科、米原~上郡、相生~播州赤穂)で運行することになる。
225系の新快速って、10回くらいしか乗ったことが無いし。快速(普通)なら20回くらい乗ったけどな。
225系の新快速(内4両は223系)は何故か播州赤穂行きが多いような・・・
何故か知らんけど。
10月に入ったら、2学期中間テストのため更新頻度を少なくするか文を短くします。
テストの日は現地点では教えられません。10月に入って13時~16時に更新した場合はテストの日と思ってください。
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

今日はAmazonで注文したよ

これをね

ここ最近、ポケモン本編のBGMを収録したCDをインターネットで注文することが多くなった。
ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン 平成16年7月
〃ハートゴールド・ソウルシルバー 平成21年10月(発売日購入)
〃ダイヤモンド・パール 平成22年5月
〃ブラック・ホワイト 〃10月
〃ルビー・サファイア 平成23年9月?
全て揃えたらいいんですけどね・・・
また余裕があったら購入するわ。
多分明日か明後日には届くと思います。
待つしか無いな。
お手数ですが、↓をクリックしてください。