今日は疲れたお

だって、今日はSLを撮影しに行ったんだ。
もう、固く湿った雪に完敗。さらさらした雪だったらな・・・
左足を凍傷して、薬指と小指が一時感覚を失う障害が起きた(今は大丈夫)。
IMG_5096.JPG
新快速(3210M)
日中は新快速としらさぎしか走行していないので、飽きるwww
IMG_5110.JPG
若干逆光気味ですが、SL北びわこ号 1号(C56-160)が来ました。
置きピンでなんとか撮影できました。
撮影後、撤収。
これだけです。明日から学校だ・・・
頑張らないと!
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram??ɼ\ܥ?\? ?ˤۤ?\֥�¼ ¹⹻????µ­\֥�??
にほんブログ村
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
"\֥�\?\</p

今日は自転車で新世界まで行ってきた+自転車車道走行の感想

運動は大切なので、今日は自転車で新世界まで行ってきたよ。
高槻からなので、相当長い距離を走行しました。
片道30km近くは走行したと思う。ということは往復60kmか。
将来、自転車原則車道走行と規定された場合、どんな感じか堺筋を走行してみた。
かなり怖い。まず、道の端の駐車を認めている(60分300円)ところは路上駐車が多く、それをよけるときに事故らないか半分恐怖を感じたし、駐車禁止区間でも堂々と路上駐車が多かった。実際に衝突しそうになったし。タクシーのハザードランプを点滅していたので、よけようとしたとき突然動き出したが、すぐに気づいて止まった。また、後方の自動車が止まってくれたお陰で事故に巻き込まれなくて良かった。
これは運が良かったと言えばいいのだろうか?
また、歩道上は路上駐輪が多く、また一部区間(でんでんタウンなど)は歩行者が多く、いずれも走行困難だった。
地元では路上駐輪や路上駐車は殆どないのだが、大阪市は異常。
駐車場の少なさや料金の高さなども影響しているのかも。
たとえば高槻市の場合、一時預かりで大体1日1,000円位なのだが、大阪市内に入ると1日1,500円が多く、中には3,000円近くする所もある。
因みに行きだったか、黄信号で交差点を通過したとき、横から自転車が突っ込んできて、衝突した。
横から来た自転車(運転していたのは60代くらいのおっさん)はお前信号無視しただろ。と言い出してきた。相手が自動車だったら絶対反論できないだろうなww
一応ボクは反論したけど。
まず黄信号は安全に停車できない場合進入することができるという現示であり、当時黄信号が現示されたのは停止線から10mとかなり近く、速度も30km/h前後出ていたので、安全には停車できないと判断したため、そのまま通過したがフライングスタートしてきた、自転車と衝突した。まあ、衝突時の速度は10km/h以下だったので、大事にはならなかったけど。
きっと老害だろうな。
さて、本題に戻りましょう
勿論、写真を撮ってきたよ。
IMG_0272.JPG (2).JPG
通天閣を撮影したぜ
日立!日立!
IMG_0270.JPG (2).JPG
づぼらやふぐ+通天閣
この2枚だけですがww
今日はもう寝ます。だって明日は(ry
お手数ですが、↓をクリックしてください。

* <a class=?ˤۤ?\֥�¼ ¹⹻????µ­\֥�??
にほんブログ村
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-640 -->

<article id=

今度はライトが破損した・・・

リチウムイオン電池を送り返したのだが、今度はLEDライト本体が点灯しなくなったし(よく見たら偽物だったことが判明)。
1週間以内なら交換してくれるそうなのだが、偽物と分かった以上、分解したくなってきたしww
んで、結局分解した。
LED本体は本物だったし、ちゃんと点灯した。
回路がやられているだけかもしれないので、場合によっては自分で治せるかもしれないな。
でも部品取りにはちょうど良かったって感じかな。
ってことで、おやすみ。

あきばお~から、メールが届きました。

電池の初期不良について、今日あきばお~からメールが届きました。
返送してくれとのこと。
佐川急便指定か。業者選べたらな・・・
とは言うものの営業所は隣町の茨木市だから、そんなに厄介ではないと思う。
学校終わったら、帰りによっていこうかと思ってる。
当然、SL北びわこには間に合わないので、後日でんでんタウンにて専用電池を購入する予定です。
話変えるぞ。
iTunes開いたら面白いことになってたwww
2012y01m26d_230103459.png
残額が¥2,525wwww
ニコニコ円wwwwww
こんな事あるんだなwww
お手数ですが、↓をクリックしてください。

* <a class=?ˤۤ?\֥�¼ ¹⹻????µ­\֥�??
にほんブログ村
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-638 -->

<article id=

あきばお~で注文!

日曜日、久々にでんでんタウンに行ってきた時に携帯用懐中電灯を購入したんだ。
IMG_2374.JPG
UniqueFire G10というもの。
単3電池一本でも動作するが、リチウムイオン電池を使わないとLEDの性能を発揮できないとか。
使用電池は単3電池と同一形状「14500」(1万4千5百と呼称している)を使用する。
Amazonとかで探してみたが、なかったので、あきばお~で注文しました。
注文したのは14500リチウムイオン電池と充電器です。
送料は525円でした。それが届くのは多分明日だと思う。だって注文したのは深夜だったからな。
では
追記:しかしそれは偽物である事が判明。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

* <a class=?ˤۤ?\֥�¼ ¹⹻????µ­\֥�??
にほんブログ村
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-636 -->

	<nav class=

投稿のページ送り