今日は電車でGO!を購入!

App Storeで電車でGO!山手線編を購入した。
IMG_1858.JPG
操作性は微妙。
タッチパネルで親指操作だから、ブレーキ段数の切り替えが難しいような・・・
因みに停車直前に残圧停車をするなど、運転方法は基本関西式です。
ブレーキ段数も3~6にしています。
購入したとき、E231系のみ運転できますが、別途、85円を払えば205系や103系で遊ぶことができる。
車両本体は出てこないが、運転方法やブレーキの効き具合などが少し異なると思います。
てか、電車でGO!なんて、ここ2年くらいはやっていなかった。
余談だが、App Storeって、扱っているソフトが多過ぎて、売れていないソフトもきっと多いはず。
1割程は実用性の高いソフトで、残りの9割がダメと言う感じかな・・・
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-463 -->

<article id=

今日は・・・

妹の誕生日パーティーがあったし、高校野球決勝戦を見ていたし、今日は家から一歩も出なかった。
勿論、妹に誕生日プレゼントを渡しました。
てか、昼食はケーキだったしwww
そう言えば今日、高校野球決勝をやっていたみたいだね。
日大三高(西東京) 対 光星学院(青森)の試合だったが、結果は11-0だったとか。
圧勝だな。
だけど、光星学院も決勝まで頑張った! 被災地も大喜びだぞ!
因みに兵庫県大会の姫路工業高校 対 氷上西高校において、71-0で5回コールドで姫路工業高校が勝ったとか。

得点板は1回に19点以下しか反映できない為か、得点板での点数は57となっていた。
20点以上を表示する想定なぞ、していないよな・・・ 甲子園球場はサポートしているのかな?
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-462 -->

<article id=

今日は・・・

大回り乗車をしてきました。
ルートは高槻→米原→近江塩津→大津京です。
彦根~米原間はいつもの曲を聴いていた。
近江塩津で姫路行きに乗り換えるが、途中のマキノで人身事故で停止してしまい、大津京には予定より遅く到着した。
帰りは最短距離でした。
運賃は¥570*2=¥1,140でした。
明日は何をしようかな・・・
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-459 -->

<article id=

また後進国の支那がパクリを作り出したぞ

今度はiPhone5のパクリのようだ。
名称はhiPhone5とのこと。
価格は日本円で2,400円。タッチパネルの反応が悪かったり、ネット接続ができないらしい。
外見はパクっても、性能はパクる事はできないんだな・・・
まあ、支那は100年経っても発展途上国の国だからな。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-457 -->

<article id=

昨日公表した、自転車ライトのことで・・・

起床すぐに試しにUSB接続で連続1時間点灯させてみたんだけど、やばい事になっていた。
IMG_1768.JPG
リフレクターが溶けました。また、LED本体には熱による損傷跡が・・・
それに焦げ臭い。
試しに、温度測定をしたところ、約180℃まで上がっていたことが分かった。そりゃ、プラスチック製のリフレクターだと、溶けるわな。
また、LEDに流れていた電流を調べた所、定格3.5Wを上回る、5.5Wまで流れていた。
抵抗は3Wのものを使用しているし、抵抗値も0.7Aになるようにしています。
抵抗値もちゃんと調べて取り付けたのに・・・
なぜそうなったのかは、多分、抵抗の端が+極の端子に触れていたからだと思います。
対策をとりたいのですが、ここまで損傷すると、もうどうしようも無いので、対策をとらずに、廃棄します。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-456 -->

	<nav class=

投稿のページ送り