無題

今日もあれだったので、午前中だけでした。
帰り、駅で青春18きっぷを購入した。
img037.jpg
青春18きっぷは本日発売され、使用できるのは20日からとなっている。
これで、関東遠征で最小限必要なものは確保できた。
IMG_1102_.JPG
次もサンライズ瀬戸・サンライズ出雲を撮影してやる!
※211系と285系 東京駅にて撮影。

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-416 -->

<article id=

今日はテストの日だったので・・・

いつもより早く帰って来ますた。
そのせいか、別館の更新がなかなかできなかった。
それと、iPod touchのバグを見つけたんだけど・・・
IMG_0021.PNG
リリース日が平成18年ならぬ、平成2006年になっている件。
平成2006年を西暦に換算すると、3994年ということになる。
このバグなのか、仕様なのかよくわからない。
解決方法とかがあったら、教えて下さい。
旧500円硬貨ゲットおめでとうと思った方は下をクリック!

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-415 -->

<article id=

旧500円硬貨きたあああああ

IMG_2752.jpg
自動販売機で購入した水の釣り銭、880円に混ざっていた。
右が旧500円。左が現行の500円硬貨。
旧500円は絶滅危惧種だからね。
デザインは現行の500円硬貨と変わらないが、側面には「NIPPON・500・」とかかれている。
なかなか見られないので、この500円硬貨はお蔵入りとする。
なんか、旧500円硬貨と韓国の500ウォン硬貨って、大きさなどが似ていたらしくて、500ウォン硬貨に穴を空けて、重さを軽くしたら、自動販売機が500円と認識した事が順次変更された。
さて、明日はテストの日です。
そのため、帰宅時間が早くなりますので、更新も午後に入って、4時間以内に投稿できると思います。
旧500円硬貨ゲットおめでとうと思った方は下をクリック!

"\֥�\?\</p

今日は家で・・・

テスト勉強~♪
弟五月蝿いェ・・・
今日はやる気が無いので、1時間だけしました。
別館を更新する気がしない・・・
関東遠征の計画も立てたりと、色々と大変・・・
3月19日に行ったのはある意味下見。
正直、行ってすぐに帰っただけなのでw
だけど、富士山を見ることができて、良かったな・・・
3月だとまだ雪が残っている時期・・・
IMG_0934.JPG

/^o^\フッジサーン
 (^o^)// タカイゾ \\(^o^) タカイゾ 

富士山の標高は3,776m。ご存じの通り、日本一標高の高い山である。
※313系車内から撮影。
日本人であれば一度でも生で見てみたい山だ。
この写真は第1閉塞信号機と特発が邪魔だけど、仕方が無い。
夏の富士山は雪が無いからな・・・
だけど、富士山は(^o^)// タカイゾ
お疲れさまと思った方は下をクリック!

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-413 -->

<article id=

ただいま

今日は学校でテスト勉強と宿題をやって、帰りに行きつけのお店に立ち寄っていたことにより、21時に帰ってきました。
普段は18時~19時の間に帰宅する事が多いけど、今日は遅かった。
放課後、ボクだけ教室に残り、テスト勉強と宿題をした。
テスト勉強で、公式が分からない所はiPod touchのSafariで検索したりしてた。
なんか、学校に無線環境があるところが凄いよなw
お陰で答えを覚えることができました!
明日もテスト勉強の時にも、それを使うことにした。
因みにテストは30日からです。
お疲れさまと思った方は下をクリック!

\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-412 -->

	<nav class=

投稿のページ送り