ネット選挙ってホントにうまくいくのかね?

7年前から3年前までインターネットを用いた選挙運動(俗にネット選挙)が合法化法案の提出があったもののいずれも廃案となった。
今年に入って、ネット選挙が合法化されたが、ホントにうまくいくのだろうか…

ニコニコ世論調査では投票率は上がらないという結果が大多数だった。
まあ、候補者のブログやツイッターを閲覧する若者はあまりいないから…?
あと、未成年者による選挙運動などの選挙違反が目立ちそうな予感がするが、父親になりすましていたりすると(ry
ネット選挙は悪いものではないと思うが、メディアを通じて、注意点を述べる必要がある。

公示まであと4日

プロテイン購入

ザバス タイプ3エンデュランス
自転車で長距離走行することもあってか最近、本格的にトレーニングを行うようになったので、プロテインを試しにザバス タイプ3エンデュランス360g缶1つ購入したよ。だけで1,900円か…
まあ、プロテインはどれも高いよね。飲んでみたけど不味いという印象はなかった。
プロテイン=不味いではなくなってきているってことかな?
しかしながら値段がなあ…
水か牛乳300mlにつき21gだから17杯分しかないから、1杯あたり111円+αもするんだよな。
そんなに不味くなかったから、空になったら1.2kg袋詰めを購入する予定。

関連商品

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ムーンライトながら空席情報 Ver1.1

現在作成中です。
このバージョンから直接予約できるようにする予定です。
あと、コミケ開催前日と以降最終日までの指定席券の自動予約機能をβ版として追加する予定です。7月9日10時に自動的に予約する機能なんですが、安定性については全く保証できませんし、乗降駅は東京~大垣しか設定できません。また、座席指定はできません(正式版でも座席指定は座席確保のため、不可にする予定です。)

おたのしみに

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

国道48号 シンオウバトルゾーン線

国道48号

国道48号 シンオウバトルゾーン線
海上区間:226番水道(ごく僅か)
起点:ファイトエリア バトルフロンティア入り口付近(国道4号交点)
終点:リゾートエリア 主人公別荘付近(国道4号交点)
経由地:225番道路・サバイバルエリア・228~229番道路

国道48号とはシンオウ地方の一般国道である。
通称、シバ、シンバなど

概要

シンオウ地方の北東にあるバトルゾーンで完結する国道である。また、シンオウ地方で最も短い国道である。
起点・終点は国道4号と接続する。
48の4はシンオウ地方の識別番号で、8は「バトル」の「バ」を語呂合わせしたものとされている。

沿線

バトルフロンティア(旧バトルパーク)国道4号終点 - ファイトエリア
(通称)勝負所 - サバイバルエリア
シンオウ地方道227号ハードマウンテン線
リボンシンジケート - リゾートエリア
主人公の別荘(終点・国道4号交点) - 〃

関連項目

その他国道

地方別国道

国道41号 トバリキッサキ線

国道41号

国道41号 トバリキッサキ線
海上区間:なし
起点:トバリシティ トバリデパート付近(国道4号重複)
終点:キッサキシティ ポケモンセンター付近
経由地:215・210番道路(カフェやまごや付近まで国道4号重複)、カンナギ、211番道路、テンガン山、216・217番道路、エイチ湖のほとり

国道41号とはシンオウ地方にある一般国道。

概要

シンオウ地方で2番目に長い国道である。
起点からカンナギタウンまでは豪雨・濃霧地帯、テンガン山以北は豪雪地帯を通ることから酷道とも言われている。また、冬はテンガン山以北が車両通行止めになることも多い(歩行者は通行止めにはならない。)。210番道路の西に曲がった先は霧が発生している。そのせいか、転落事故やポケモンバトルで命中率が低下するなどの問題がある。特に夜間は注意が必要である。
また、217番道路の民家で幽霊が出る噂があるという。

沿線

210番道路

カフェやまごや(道の駅)

カンナギタウン

町には祠があり、その奥には大昔の壁画が残されている(国宝)。
チャンピオン シロナの実家

関連項目

その他国道

地方別国道