国道10号 カントー外環状線

国道10号

国道10号 カントー外環状線
海上区間:19・20番水道(ふたごじま)~21番水道
起点:トキワシティ トレーナーハウス付近
終点:マサラタウン 研究所付近
経由地:2番道路(トキワの森は経由せず)・ニビ・3・4番道路・ハナダシティ・5番道路・ヤマブキ・8番道路・シオン・12~15番道路・セキチク・19・20番水道(ふたごじま)・グレンタウン・21番水道

国道10号とはポケットモンスターの世界における一般国道
12番道路からセキチクシティまでは国道1号と重複する。

関連項目

その他国道

地方別国道

  • 国道2号(ジョウト)
    • 国道20号

     

  • 国道299号
  • 国道3号(ホウエン)
    • 国道30号
    • 国道31号
  • 国道4号(シンオウ)
    • 国道40号
    • 国道41号
      • 国道410号
      • 国道411号
    • 国道43号
  • 国道5号(イッシュ)
    • 国道51号
    • 国道52号
    • 国道53号
    • 国道54号
  • 国道6号(割当済)

国道1号 カントー内環状線

国道1号

国道1号 カントー内環状線
海上区間:なし
起点:ヤマブキシティ シルフカンパニー付近
終点:タマムシシティ タマムシデパート前
経由地:8番道路・クチバ・11番道路・12番道路・13番道路・14番道路・15番道路・セキチク・16番道路・17番道路・18番道路

国道1号とはポケットモンスターの世界における主要国道
12番道路からセキチクシティまでは国道10号と重複する。
なお、16・17・18番道路は自転車専用道路のため、自転車以外の車両と歩行者は通行不可

関連項目

その他国道

地方別国道

  • 国道2号(ジョウト)
    • 国道20号
    • 国道299号
  • 国道3号(ホウエン)
    • 国道30号
    • 国道31号
  • 国道4号(シンオウ)
    • 国道40号
    • 国道41号
      • 国道410号
      • 国道411号
    • 国道43号
  • 国道5号(イッシュ)
    • 国道51号
    • 国道52号
    • 国道53号
    • 国道54号
  • 国道6号(割当済)

 

東日本大震災から2年

あれからもう2年が経つ
津波の被害で壊滅的になった所もあれば今もなお原発事故で警戒区域に指定されている所もある。
トンキン電力があんな事故起こさなければこんな事態までにはならなかっただろう。
隣接する東北電力女川原子力発電所は無事に止めることはできたものの・・・
それに、事故の前にも原発トラブル隠し事件とかあったよね。
他の電力会社よりも利権ばかり考えている盗電は原発関係の前科が多いよな。

一日も早く復興を祈っています。

パナソニックブランドのエネループが糞過ぎるから、購入したわ

新エネループがパナソニックブランドとして4月に発売される予定なのだが、そのデザインが酷すぎる。
右が現行品、左が新エネループ
右が現行品、左が新エネループ
どうみてもデザインが改悪
器具に入れれば目立たないが、このデザインにすること自体 企業体質の悪さが見えてくる。松下幸之助の呪いは社名変更から4年経った今も続いていることだろうな・・・

エネループを使い始めたのが2006年1月頃だから、7年も使用しているのか
最初に購入したエネループは寿命のため、もう使用していませんがそれでも6年も使えたからすごいよね

エネループ充電器セット
今回購入したのはこの急速充電器とセットになったエネループ
3倍速充電って、1個しかできないから多分使わ(ry
でも安かったからそちらにしたわ

充電器、エネループ他三洋電機製充電池
とりあえず、持っている充電器とエネループ他三洋電機製充電池
当時世界最高の容量だった2700mAhの電池も持っている(エネループLiteとエネループの間にある電池)けどあまり使用していないわ
一時期自転車のライトとして使っていたけどメモリー効果に弱く(使い切る必要がある=面倒)、その他信頼性に問題があった(メモリー効果による消耗)ため現在は初代エネループProを使用している。そういえばエネループPlusは自作機用として購入したが使ったことないわw

エネループLiteはマウスと青歯キーボードに使用しているわ

ありがとう三洋電機

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村