東日本大震災から2年

あれからもう2年が経つ
津波の被害で壊滅的になった所もあれば今もなお原発事故で警戒区域に指定されている所もある。
トンキン電力があんな事故起こさなければこんな事態までにはならなかっただろう。
隣接する東北電力女川原子力発電所は無事に止めることはできたものの・・・
それに、事故の前にも原発トラブル隠し事件とかあったよね。
他の電力会社よりも利権ばかり考えている盗電は原発関係の前科が多いよな。

一日も早く復興を祈っています。

パナソニックブランドのエネループが糞過ぎるから、購入したわ

新エネループがパナソニックブランドとして4月に発売される予定なのだが、そのデザインが酷すぎる。
右が現行品、左が新エネループ
右が現行品、左が新エネループ
どうみてもデザインが改悪
器具に入れれば目立たないが、このデザインにすること自体 企業体質の悪さが見えてくる。松下幸之助の呪いは社名変更から4年経った今も続いていることだろうな・・・

エネループを使い始めたのが2006年1月頃だから、7年も使用しているのか
最初に購入したエネループは寿命のため、もう使用していませんがそれでも6年も使えたからすごいよね

エネループ充電器セット
今回購入したのはこの急速充電器とセットになったエネループ
3倍速充電って、1個しかできないから多分使わ(ry
でも安かったからそちらにしたわ

充電器、エネループ他三洋電機製充電池
とりあえず、持っている充電器とエネループ他三洋電機製充電池
当時世界最高の容量だった2700mAhの電池も持っている(エネループLiteとエネループの間にある電池)けどあまり使用していないわ
一時期自転車のライトとして使っていたけどメモリー効果に弱く(使い切る必要がある=面倒)、その他信頼性に問題があった(メモリー効果による消耗)ため現在は初代エネループProを使用している。そういえばエネループPlusは自作機用として購入したが使ったことないわw

エネループLiteはマウスと青歯キーボードに使用しているわ

ありがとう三洋電機

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

竹島の日

昨日は竹島の日でした。島根県主催の式典には国会議員19名が出席した。これは過去最多とこのこと。
自民党の選挙公約には「政府主催の式典を開催する」と明記されていたが、結局政府主催の式典は行われなかった。公約違反は必ず生じるものなのか?

 

【とびだせ どうぶつの森】住民が引越す

現在の住民はプレイヤーを除く、クワトロ、ダルマン、ガチャ、ゆきみ、ボブ、ルーズ、ナディア、ユーカリ、ガビ、ジェシカの10名が居住している。
そのうちのクワトロ、ダルマン、ガチャ、ゆきみ、ナディアの計5名は長期居住の対象住民(最低でも入村から1年間は引越させない。勿論、延長することもある。)
それに該当しない住民は大体2ヶ月~1年くらいで引越させることがある。
気に入らない住民は1ヶ月以内に引越させることだってある。(デイビッドは特に2週間くらいで出ていった。)
今回引越すことになったのはルーズだ。

ルーズ『そうだな~・・・ じゃあ、 ヘラクレスオオカブトを 12,000ベルで売ってちょーだい!』
ルーズと比較的仲良くしていたのだが・・・

ルーズ引越し作業
今日、引越し作業をしていた。
入村は去年11月26日とまだ2ヶ月くらいしか経っていないが、3ヶ月近いので引越しさせてもいいかと思い、引越させた。

ルーズ『これからは アタイの分のつくい村ライフを 2倍』 楽しんでね! だゾ!
あまり悲しそうじゃないな・・・

ルーズの家
ルーズよ、元気でね!

2月18日現在の貯金
6,837,730ベル

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村