今日はUSBアクセサリを・・・

修理しました。
今回修理をしたのは、USB照明です。
確かノーブランドだったと思います。
IMG_1899.JPG
購入から既に4年と、この通り内部のLEDも暗くなったりつかなかったりと、いろいろと使えなくなっています。
消えている 2個
点灯(やや暗い) 2個
暗い 1個
IMG_1900.JPG
そこで、LED照明のすべてのLEDを交換することにします。
使用するのは、千石電商で購入したLED
白色・電球色100個で各千円でした。
まあ、何処のメーカーが造ったのかが分からない、ノーブランドだからなwww
IMG_1901.JPG
配色は白色単独だと、LEDの特性上、一部のLEDを除いて少し青っぽい色なので、電球色も含めます。
そうすると、きれいな(?)白色灯になるのだ。
確か、ローソンのLED照明も白色→電球色→その繰り返しだったはず・・・
IMG_1902.JPG
最初から取り付けられていたLEDを摘出し、新しいLEDを取り付けた。
試しに点灯させてみることにした。
IMG_1903.JPG
おお、これはいいんじゃないかな?
IMG_1904.JPG
砲弾LEDだったせいか、一極集中になっているwwww
だけど、読書をするくらいであれば十分だとおもう・・・
以上とは関係ない話しだが、USB2.0以前の許容電源は5V500mA(2.5W)だとか。
それ以上でも動作はするが、サポート外なので、必ず動作するとは限らない。
LEDは
大半のFluxLED・砲弾LED(20mA) 25個
一部のFluxLED(70mA) 7個
パワーLED(350mA) 1個ならサポートできる。
また、USB3.0は900mA(4.5W)まで流せるようになった。
と言うことは
大半のFluxLED・砲弾LED(20mA) 45個
一部のFluxLED(70mA) 12個
パワーLED(350mA) 2個ならサポートできる。
ってことになる。
USB3.0導入しようかな・・・
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??

自転車ライトを・・・

改造した。
電池駆動から、USB駆動に変更したが、規格電流である、500mAを超えて、700mAで駆動しております。
その為、直接PCに接続する事はできません。USB充電器などは最大出力が700mAを超えていればおkですが、余裕を持って800mA以上にしておいた方がいいと思う。
序でにリフレクターをつけて、輝度を大幅に上げた。
IMG_1767 (2).JPG
携帯USB充電器に接続するとこんな感じ。
輝度は中心部55カンデラから3400カンデラまで引き上げることができました。
これはJIS規格の8.5倍の輝度だとか。
遠くから見ると、原付と間違われそうだな。
また、消耗すると電圧が降下する一次電池とは違い、USB充電器や携帯USB充電器では一定の電圧が流れる為、常に明るい反面、3W出力のLEDを使用しているせいか、発熱が常に多いです。
その温度は計測したところ、LED本体は約70℃まで上がっていた。
そして、ライト本体も触れる程度だったが、熱かった。
放熱板を取り付けているだけでもまだマシだと思う。逆に取り付けていなかったら、LEDは焼け切れていたと思う。
んで、実際に自転車で走行してみました。かなり明るいし、約100m先の反射板を照らしていた。
自転車と言う名の軽車両には十分すぎるな。だけど、安全面ではそっちの方がいいと思う。
今のところ、ハイビームしか切り替えられません。ロービームは別途回路を作らないといけないので、切り替えできません。
また、ロービームは20mAくらいにすると思う。
お手数ですが、↓をクリックしてください。

blogram投票ボタン
?ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥�???ˤۤ?\֥�¼ ?ƻ\֥� ?-??¾???ƻ??
にほんブログ村 にほんブログ村
\֥�\?\
</p>
	</div><!-- .entry-content -->

	
</article><!-- #post-455 -->

		</main><!-- #main -->
	</div><!-- #primary -->
	
<aside id=

プロフィール

プロフィール画像

名前: 東海道 くん(Tokaidō kun)
資格: 普通自動二輪※限定なし
(Motorcycle・~400cc)
5t限定・準中型免許※限定なし
(Automobile)
第二種電気工事士(Electrician)
年齢: 29
血液型: O型
性別: 男 (Male)
VPSサーバの運用開始から8周年
WordPressへの移行から12周年

クリックお願いします!

ブログパーツ

このブログはSSLによって暗号化されております。

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

最近のコメント