快速ダイヤの公開は17日までに公開する予定です。
ダイヤは3012Mで競合するフェリーを意識した停車駅となっております。途中で730Mを追い抜くことはなく(730Mが終点まで逃げ切ります)、ロイヤルアベニュー駅でも2分停車します。
公開までしばらくお待ちください。
ポケモンと鉄道、BVE Trainsimを中心に扱っております。
快速ダイヤの公開は17日までに公開する予定です。
ダイヤは3012Mで競合するフェリーを意識した停車駅となっております。途中で730Mを追い抜くことはなく(730Mが終点まで逃げ切ります)、ロイヤルアベニュー駅でも2分停車します。
公開までしばらくお待ちください。
ここのところ、アホみたいに暑くて熱中症による救急搬送や死者が今までに類のない人数に膨れあがっていますが、今回は熱中症のことではなく、PCのソフトウェアについてちょっと困ったことがありました。
この前、某通販でモリサワフォントの買い切り版、Select pack 3をメール便で購入したのですが、ちょっと困ったことがありました。
これを開封したところ…
なんということでしょう…ユーザライセンスシールがきれいに剥がれているではありませんか!「シールを開封するとEULAに同意したものとみなす」とかいてあるので、勝手に同意されているものと同じじゃん。
まあ、これも炎天下による影響かもしれないと勝手に思う。実はメール便で配達してもらったためか炎天下の中、郵便受けに何時間も放置されていたためだと。シールの粘着材は耐熱性を高めている物を除いて、熱に弱いのだ。ちなみに内容物はマニュアルとパッケージキーがかかれた紙のみでCDなどは入っていないので、熱でダメになるものは入っていない。
メーカーとしても想定外だった可能性もあり報告すべきかどうか悩みます…(中身のパッケージキーだけを抜き取って、再封してEULAに同意しないという理由で返品される可能性もありますしね)
BVE5の路線アドオンである、アローラ鉄道アローラ鉄道線が公開できるレベルになりました。
個人制作なのでちょっとアレかもしれませんがそこは許してちょんまげw
なお、指定車両はしゃろーさんの225系とKii-Hiokiさんの223系です。公開までしばらくお待ちください。
また、導入方法についてのご質問等につきましてはしておりませんが、導入方法について説明されているページがありますので、それを見ていただければと思います。
それでもMapファイルに不具合があるなど解決できない場合はお問い合わせください。
ヨウ君が初代チャンピオンになった日から1週間後、いよいよポケモンのいない世界に入り込む日がやってきたのだ…
ヨウ「Zz……」
東海道「ヨウ君、起きろ!」
ヨウ「ん…」
東海道「おはよう。そろそろ準備しよ」
ヨウ「まだ3時だよね…」
東海道「今くらいがちょうどええから」
2人は出発する準備をした。