Windows8

Windows7の後継版が発表されたようだ。
ボクもその情報を一昨日くらいから閲覧していましたが、タブレットPC向けって感じ?普通のPCでも動作するかな?まあ、要求スペックを超えていればおkだしww
しかも、付属するIE10にプラグインが入れられないようになっており、脱Flashを試みるようだ。
ボクもFlashから抜け出したいのだが、ニコニコ動画の動画はHTML5が対応していない形式が多く、再生できない動画が多くなるからだ。
一方YouTubeは完全にHTML5で再生しています。
そっちの方が軽いからな。
後日既に配信が開始されている、β版を使ってみようかと思っています。
また、使用した感想などもブログで述べる予定です。
そう言えばとうとうこの記事で400記事目か・・・
まだここを本館にしてからは1年くらいしか経過していないけど、アクセス数は安定しているし。
しかし有料鯖にブログを設置しているため、年ごとに料金が発生するからな・・・
危なくなったら、移転するかも。と言っても年間1500円だから、大丈夫だと思う。
容量の限界は計算すると5年後と言うことなので、この件についてはしばらくの間は大丈夫だと思うはず・・・
あと、ポケットモンスタープラチナ 19は祝日に公開する予定です。その日はボクの誕生日でもあるので(ry
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

手元にあるイヤホン

手元にあるものを晒してみる(PC接続用は除く)。
IMG_1911.JPG
iPod touchは必需品(?)ですwww
イヤホンはメーカー希望小売価格6,000円くらいする、MDR-XB41EXを使用しています。
ポケモンぴあの付録は可愛いですが、音質が期待できないことなどから使用していません。
iPod touch付属のイヤホンも音質に期待ができないこととカナル型ではないから使用していません。
ポケモンぴあの付録イヤホンやiPod touch付属イヤホンは原価300円くらいだと思いますので(ry
そう言えばBVE Trainsimの最新版が公開されましたね。下校後早速DLして、遊んだ。そのせいか、昨日「プチコン」をやると言っていたが、それは寝る前にやる予定に変更した。まあ宿題が出なかったので、好きなだけ遊べる~ってことです。明日の撮り鉄はちょっと分かりませんね。なんか雨が降るとか気象庁が言っていたし・・・ 何をしようか・・・
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

9月なのに・・・

暑いよな・・・
全くだもう・・・
その事を残暑と言う(知っているよねww)。
それだから家に帰ったら、即スポーツドリンクを飲んでいるよ・・・
そして、本日レンズ修理の見積もりが来たしww
修理代金は別館にて公開します。
なんか学校の担任の先生に聞くと金曜日は宿題が一切出ないとか。
土日祝日は好きなだけ遊べる~www
ん?内祝日はボクの誕生日だ。17歳な
DPのヒカリちゃんも祝ってくれると思う。
休日の撮り鉄は標準レンズが故障している以上、望遠撮影(現在手元には望遠レンズしか持っていない)しかできないな。
まあ撮り鉄をするくらいではそれで十分だと思う(ボクは主に望遠を使う)。
予定は

  • 金曜下校後
    プチコンBASICをやる。
  • 土曜
    撮り鉄?
  • 日曜
    「ポケットモンスタープラチナ 19」を公開予定

だろう。
お手数ですが、↓をクリックしてください。
            

今日もプチコンをやっていたwwww

学校から帰ってきて、宿題をやってから、1時間くらいやっていた。
今までプログラミング言語の勉強を休止していたけど、プチコンを導入して以降、再開したと言える。
手軽にBASIC言語が扱えるから、忘れてしまった部分をしっかり復習できるからな。
使いこなせたら、PCの方に戻る予定。
さて、久しぶりに鉄道写真でも公開するか。
IMG_3926.JPG
一応、のぞみ63号ですww
N700系N10編成
のぞみ63号は博多行き最終電車であり、18時50分東京駅を発車し、終点の博多には23時57分に到着する。
そのことから、車内は凄く混み合っているに違いない。
しかし、車内は一切確認しなかった。
そう言えば今日はポケットモンスタープラチナ発売3周年だった。
また、来月は中之島線開業3周年か・・・
待て、そのまた来月は0系引退3周年・・・
あともうすぐで100系も引退する・・・ 撮影しないと・・・
何枚かは撮影したことがあるけど、単体だけを撮影した写真は出来映えが悪いので(ry
IMG_1426.JPG
223系1000番台播州赤穂行きと100系新幹線
お手数ですが、↓をクリックしてください。