サーバーのメンテナンスについて

Webサーバを自前で管理するようになりまして、半年が経過しました。色々やってきたので鯖のカスタマイズのため、メンテナンスを以下の日程に行います。

2016年10月2日0~4時の間と2016年10月3日0~4時の間

その間は503エラーが出て接続できません。場合によっては延長するかもしれませんが、よろしくお願いします。

ポケットモンスターダイヤモンド・パール 10周年!

ポケットモンスターダイヤモンド・パール

10年前の今日、ポケットモンスターダイヤモンド・パールが当時ポケモンシリーズ完全新作として発売された。ぼくはまだ12歳の小6でした。ぼくにとってポケモンシリーズの中で一番印象に残ってますし、ポケモンシリーズの中で一番プレイしたシリーズでもありましたので、ここで10周年お祝いさせていただきます。

とにかく、男女主人公ともに可愛すぎると思いませんか?今でも自分の中での設定作ってますwwいずれも公式画です。

DP最高や!

コウキ ヒカリ

豪栄道全勝優勝

一日遅れましたが、昨日豪栄道が全勝優勝を成し遂げました。初優勝で全勝優勝というのはそう多くありませんし、なんといっても、大阪出身としては86年ぶりの優勝ですからね。これは白鵬が休場だったこそ優勝できたとも言えるけど、実際は実力あったからこそ優勝できた。

実は「豪栄道が優勝するかもしれない」って言われていた場所があったのをご存知だろうか?それは平成19年9月場所、この場所は豪栄道が新入幕の場所でもある。この場所中は優勝はできなかったものの、11勝4敗と好成績を残し、敢闘賞を受賞した。優勝時のインパクトは琴奨菊の優勝からあまり経ってないこともあってかそれほど騒がれてないようだ。

今後も頑張ってほしいですね。

稀勢の里が優勝しないのは期待されすぎだからでしょう

大相撲カード 2006より 期待の若手 稀勢の里寛
期待の若手 稀勢の里寛 大相撲カード 2006より

大相撲秋場所も大詰めを迎えている。今のところ豪栄道が日馬富士を破り、全勝を維持しており、優勝争いに遠藤が追いかける。

今回は優勝争いではなく、稀勢の里についてです。

稀勢の里寛は茨城県牛久市出身の力士。初土俵から十両昇進まで13場所という貴乃花に次ぐスピード昇進を記録。今から10年前から期待される力士としてクローズアップされ、横綱候補と言われてきた。しかし、稀勢の里が横綱になると言われ10年…

“稀勢の里が優勝しないのは期待されすぎだからでしょう” の続きを読む

春に組んだPCの排熱

撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/60sec f/5 ISO-800 24mm
撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/60sec f/5 ISO-800 24mm

今年春に組んだPCの話です。

Core i5 Sandy BridgeからCore i7 Skylake 6700Kに新調して、今回初めて夏を迎えることとなりましたが、発熱量が増えてるせいか、以前よりエアコンの使用期間が長くなったような気がします。

熱い
エアコンを入れてないと…

今まで使ってたCore i5シリーズと比べ、多少OCしてるのも影響してるかも。だからといって定格に戻すといってもあと2ヶ月もすれば冬ですので、そのままにしますwwwww