さくらインターネット増量キタ━━(゚∀゚)━━ッ!

現在このサイトを運用しているサーバープランはスタンダード(30GBまで)プランですが、今回またディスク容量が増量するとのこと。新規契約当時は1GBしかなかったが、3GB→10GB→30GBと徐々にディスク容量が増えてきて、そして今日ディスク容量の増量の通知が届いた。

「さくらのレンタルサーバ」「さくらのメールボックス」
ディスク容量増量のお知らせ
———————————————————————-

お客様各位
さくらインターネット株式会社

平素よりさくらインターネットに格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうござ
います。

弊社では、サービス強化の一環として、「さくらのレンタルサーバ」および
「さくらのメールボックス」のディスク容量の増量を実施いたします。

今回、先行して新規ご契約のお客様を対象に、最大で現状の3倍の容量にて
ご提供いたします。

既にご利用いただいているお客様におかれましては、順次増量を予定して
おります。

予めご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

さくらインターネットでは、今後もよりよいサービスの提供が行えるよう
精一杯努めて参ります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

<記>

■対象サービス
—————————————————-
サービスプラン名         増量前  増量後
—————————————————-
・さくらのレンタルサーバ
ライト             5GB ⇒  10GB
スタンダード          30GB ⇒ 100GB
プレミアム           60GB ⇒ 200GB
ビジネス           100GB ⇒ 300GB
ビジネスプロ         200GB ⇒ 500GB

・さくらのメールボックス     5GB ⇒  10GB
—————————————————-

■実施時期
2013年7月17日

■補足事項
・今回のディスク増量は、2013年7月17日正午以降にお申し込みいただいた
お客様が対象となります。
・2013年7月17日正午以前にお申し込みいただいたお客様におかれましては
2013年9月より順次増量を予定しております。
詳細なスケジュールにつきましては、確定次第、改めてメールにてご連絡
いたします。

■サービス仕様詳細
・さくらのレンタルサーバ、メールボックス
http://www.sakura.ne.jp/

ご不明な点やご質問等ございましたら、本メール返信にてお問い合わせ
ください。

今後ともさくらインターネットをよろしくお願いいたします。

100GBって、多すぎだろww実質無制限ジャマイカww
現在このサイトはバックアップ(1GB)を含めて3GBしか使っていないしww

6年前使っていたPCが120GBだったからそれに匹敵する容量かww
何でも入れ放題だなww
質が低下しなければいいけど…

 

国道43号 ヨスガナギサ線

国道43号

国道43号 ヨスガナギサ線
海上区間:なし
起点:ヨスガシティ ポケモンスーパーコンテスト会場付近(国道4号交点)
終点:ナギサシティ ナギサ市場付近(国道4号重複)
経由地:212番道路、ノモセ、213番道路、リッシ湖、222番道路(国道4号重複)

国道43号とはシンオウ地方の一般国道

概要

内陸を通っている国道4号とは異なり、海岸沿いを通っている。
212番道路の南半分は1時間に30mmの雨が毎日のように降りそそぎ、沼地などがあることから酷道と呼ばれていることが多い。

起点側の212番道路はポケモン屋敷という敷地面積10haの豪邸がある。
その付近は夜になると警備が厳しくなり、警察官がバトルをしかけてくることがある。

212番道路の終点側は1時間に30mmの雨が毎日のように降りそそぎ、沼地などがあり、通行者の行く手を阻む。

ノモセシティに着くと天気は一転する。
ノモセ大湿原というサファリゾーンがあり、1回500円でプレイ可能である。
213番道路のホテルグランドレイク敷地内で国道4号と合流する。それ以降は国道4号を参照。

沿線

  • ポケモン屋敷
  • 大湿原
  • ホテルグランドレイク

関連項目

その他国道

地方別国道

ムーンライトながら空席情報 1.1.1a公開

コミケ前日の自動予約機能が運行当日に動作してしまうバグを修正しました。
予約できなかった方には申し訳ございませんでした。
なお、自動予約機能は8月14日上り分のみ予約できます。
自動予約機能は次バージョンをもって削除する予定です(レベルダウン)。
理由は先ほどのバグと予約サービスは事前予約ができるため、不要と判断しました。

但し、購入ウィザードは残しておきます(購入ウィザードは事前予約に対応させました。)。

こちらからダウンロードをお願いします。

七夕か…

今日は七夕です。
枚方に天の川(天野川)という川があったなw

今年の七夕は快晴だったので空を撮影してみたが、空気が汚くてよく見えなかったし

初音ミク×Tカード

発行しました。
初音ミク×Tカード
ID番号が3939(ミクミク)ってww
初音ミクデザインの割当番号だろうなw
初音ミク登場からもう6年か… ボーカロイドは実質的に初音ミクが原点とも言える存在だしな

たしかYahooポイントがTポイントに統合されたから紐付けでもしようか