【白浜】ヨウ君とハウ君にあの風景を

白浜駅

普通列車の乗り継ぎで新大阪から白浜まで乗ったヨウとハウと東海道くんは白浜駅の外に出た。

パンダでいっぱい
パンダでいっぱい


ハウ「へー。白浜は温泉街なんだー」


ヨウ「海沿いにある温泉街か…1の島みたいなもの?」

東海道「いや、あれは火山のマグマの熱で温められたものやけど、ここ和歌山は火山が全くなくて、温泉が噴き出ているのは地殻変動によるもの」


ヨウ「へぇー。火山がない所でも温泉出るんだw」


ハウ「温泉に入るのー?」

東海道「いや、入らない」


ハウ「なんだーw」

“【白浜】ヨウ君とハウ君にあの風景を” の続きを読む

ヨウ君とハウ君にあの風景を (移動編)

117系車内

青春18きっぷの使用可能回数がのこり1つとなり、楽しかったポケモンのいない世界の旅もいよいよ大詰めだ…

《出発日の前日、19時》

東海道「明日晴れるみたいやから、明日出発でええか?」


ハウ「いいよー」


ヨウ「それってどこなんだろう」

東海道「6時台の普通甲子園口行きに乗って新大阪駅まで乗る。新大阪から快速の湯浅行きに乗って、紀伊田辺駅でまた乗り換えて、朝来駅の次の駅で降りるで」


ヨウ「あっそw」

東海道「……」

“ヨウ君とハウ君にあの風景を (移動編)” の続きを読む

ニンテンドースイッチ買いました

Nintendo Switch本体の化粧箱

10月29日、チャレ!12 in 神戸の帰りに梅田のヨドバシカメラに立ち寄った際、ニンテンドースイッチが入荷しているということで列に並んで買いました。

識別ができるよう、色付きのJoy-Conにしました。どうもグレーのJoy-Conと色つきのJoy-Conとではどうも色つきのJoy-Conの方が人気でぼくが会計に並んだときにはこれが最後の一つでしたw

本体の他にスーパーマリオオデッセイとガラス製保護フィルムも買って後にしましたw

今使っているPCのディスプレイ(EIZO FlexScan EV2451)に繋いでプレイしていますw

羊を穴に突き落とすシーン(スーパーマリオオデッセイ)

羊を穴に突き落とすところをスクショw

メェェ…

Windows標準の時間合わせよりもntpdの方が正確かも

Windows-ntpd-monitor

Windows標準の時間合わせが何故かできなくなったので、UNIXで幅広く使われているNTP時間合わせソフト、ntpd(Windows向けにビルドしたもの)をインストールして、%ProgramFiles(x86)%\NTP\etc\ntp.conf(一般的にいうとC:\Program Files (x86)\NTP\etc\ntp.conf)# Use specific NTP serversに以下に書き換えて、実行したところ、正常に取得できるようになり、一件落着。

# Use specific NTP servers
server ntp.nict.jp iburst minpoll 8 maxpoll 10

それになんか、Windows標準の時間合わせでは時間あわせした段階ですでに1秒くらい遅れることがあったのに、ntpdに切替えてから、誤差がほとんどなくなったので、ntpdの方が正確なのかもしれないな。導入も簡単で普通にダウンロードしてインストールするだけです。取得間隔が短いとntpサーバーに迷惑なので、minpoll 8 maxpoll 10(28秒=4分16秒~210秒=17分4秒)が適切です。

それとは関係ありませんが29日、チャレ!三宮行ってきます。戦利品はここで報告しますww