夏休みは終わってしまった

今日から学校が本格的に再開された。
学校に行くのは久しぶりだったので、いつもとは違った(いろいろな意味で)。

夏休みの間、東京に行ったりPCを組み立てたり、いろいろしていた。
しかもその間にPCを2台組み立てたし。
メインPC、サブPCとして使っているけどね。

メインPCは現在使用中でサブPCはWindows8を入れようか、自宅鯖としてWindows Server 2008 R2 for DreamSparkかWindows Server 2012 for DreamSpark、もしくはLinuxを入れようか、今悩んでいる。

どっちがいいかな・・・

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

東海道新幹線開通記念10円切手

東海道新幹線開通記念10円切手

今日祖母が東海道新幹線開通記念の切手をボクに見せてくれたんだ。
東海道新幹線が開業したのは1964年。ボクの親は生まれていませんw

初代新幹線0系は4年前に引退した。
残念ながら、ボクが現役時代に撮影した0系は1枚もありませんが、ひょっとしたら祖父母が持っている可能性はある。いつか公開できたら公開しようかと思っている。

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

 

【登録方法】Dream Sparkとは

Dream Sparkとはマイクロソフトが運営する世界中の学生および教員、および教育機関を対象としたMSDNサブスクリプションみたいなサービスである。

Visual Studioと言った開発環境やWindows Server(OS)などが無料でダウンロードできる。
ちなみにMSDNサブスクリプションは一般向けWindows(Windows7など)がダウンロードできるがDream SparkはWindowsServerのみダウンロードできる。但しMSDNサブスクリプションでダウンロードしたOSなどは開発目的しか使用できない反面、Dream Sparkは学校で使用及び商用目的ではない場合に限り使用できるようだ。

申し込み方法

こちらから申し込みができる。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/hh769696
但し、平成24年8月28日(火)現在高校生の申し込みができないため、事務局に直接申し込む必要がある(dsjp@microsoft.com)。

直接申し込む場合は名前・通学している学校名・学年・メールアドレスを明記の上、送信する必要がある。以前までは学習ソフトウェア情報研究センターが登録を代行していたが、唐突に終了したため現在は直接申し込むしか方法はない。

申し込みが完了するとこのようなメールが来る。

この認証コードはDream Sparkのサービスを受けるのに必要です。
あとはhttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/hh779102の指示に従って操作すると、ソフトウェアをダウンロードできます。お粗末な説明で申し訳ない・・・

ただ、およそ10万円相当のマイクロソフト製ソフトウェアが正規で無料でダウンロードできるのはすごいと思う。興味がある方は是非ダウンロードしてください。

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

台風15号が接近しているにも関わらず・・・

24時間テレビで義足の少女が屋久島を登山するというプロジェクトなんだが、登山当日の天気は雨どころか、台風15号(気圧920hPaとかなり低い、最大瞬間風速70m/s=252km/h)が沖縄本島に上陸し、屋久島も強風域に入っていた。

それなのにプロジェクトを強行した。
雨で土砂崩れの可能性は高く、健常者であってもまず無理だろう。
これで事故が起きたらどうするんだ。

それ以前に、偽善番組がどうもな・・・
チャリティーとされるが出演者には出演料が支払われる。
そのためかビートたけしは「ノーギャラで出演しろ」と言ってたのは有名な話。これは笑福亭鶴瓶も言ってたはず。さんまに初めて出演依頼が来たとき、さんまは「ギャラはでませんよね?」と聞いたら「出ます」と日テレから返答がきて、さんまは「それ全部募金に回して」と言ったら日テレは「そういうわけにはいきません」と・・・
それ以降、たけしとさんま、鶴瓶は出演依頼を断っているという。

今回佐々木健介一家が駅伝方式で120km走ったそうなのだがゴール直後に一家の子供が21時になっても出演していたのだ。これは労働基準法に抵触する?

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

 

なんていうか、暇・・・

もう学校は半分始まっているようなものだが、それでも暇すぎてやることがない。
でも外は暑くて外から一歩も出ていないし、BW2はすでに殿堂入りしているものの、1月以上プレイしていないし、Ptに至っては・・・

毎日がニートみたいな生活をしているせいで生活リズムがおかしくなっている。
起床時刻が6時の時もあれば11時の時もあるし、就寝時刻が0時の時もあれば4時のときもある。

だが、ボクの場合、そこまで生活リズムがおかしくなっていても、学校の始業式の日からは生活リズムが急に直ることがあるんだよ。これは8年くらい前からずっと続いている。
体がなれているんだろう。たぶん。

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram