【男子100m決勝】ウサイン・ボルト選手 五輪記録更新

朝早く起きて、男子100m決勝を見た。
ボルトは7レーンだったな。

ニコニコ実況で反応を見ながら決勝を見た。
ちょうどその頃、ハンマー投げ決勝をやっていた。
室伏選手は銅メダル獲得とのこと。今大会は銅メダルが多いな。

いよいよ100m走スタート・・・
ペットボトルが投げ込まれる場面
ん?誰だ!トラックに物を投げつけたのは!?
このことはニュースでも取り上げられた。
ボルトにボトル投げた男逮捕、五輪100m決勝スタート時に | 世界のこぼれ話 | - ロイターhttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE87501D20120806

白人至上主義か過激派の仕業?
でも、直前にボルトを侮辱する発言があったということから、そうでもなさそう。
恨みなのか、それとも・・・

ちなみに金メダルは勿論ウサイン・ボルト選手
記録は9.63秒(平均時速37.3km/h)で自身が持つ大会記録よりも0.06秒早い結果となった。
ただ、若干出遅れたためか自身が持つ世界記録(9.58秒 平均時速37.5km/h)には及ばなかったが、世界記録更新しなくても優勝は優勝。おめでとう!

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

 

秋葉原でマザーボード買ったwww

ASRock B75M
秋葉原でマザーボードだけ購入したww
ASRock B75M
USB3.0、SATA3、PCI Express3.0 x16搭載にも関わらず、5千円で購入した。

CPUはLGA1155に対応する。
LGA1155CPUは手元にはないため、組み立てはできませんが開封してみます。
静電気除去後、開封!

ASRock B75M
※クリックすると拡大します。

SATAはなんと合計7ポートある。
SATA2(従来)は4ポート、SATA3は無駄に3ポートある。
拡張スロットはPCI2ポート、PCIExpress 2.0 4倍速(スロットは16倍速のもの)、PCI Express 3.0 16倍速が付いている。

外部スロットにはUSB2.0、ギガビットLANは勿論、USB3.0ポートは4ポートもある。
CPUに内蔵している、GPU機能も使える。そのGPU機能の性能は3年前から使っている、Geforce 9500GTよりも性能が良いらしい。

LGA1155端子
LGA1155の端子
端子の数って、年々増えてきているよね。
ハイエンドモデルなんて、LGA2011(つまり2011本)ある。
ちなみにLGA1156対応CPUは使用できないが、LGA1156用ファンは使用できるとか。
しかしそう考えるとLGA775って長かったんだな・・・
LGA775なら現在使用しているPCで使っている。

ああ、早く組み立てたくなった。
けど、8月分はもうない・・・

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

【Windowsアプリケーション】ムーンライトながら指定席空席情報

Windowsアプリケーションを作ったのは2年ぶりです。
ムーンライトながらの指定席の空席情報を検索できるアプリを作ってみました。

アプリ画面

アプリ画面
非常にコンパクトなウィンドウですw
また、このアプリは有効期限を設けており、ムーンライトながらの運行最終日(9月3日)からは起動できません。また、運行するという情報が入り次第、新バージョンを公開致します。

なお、22時30分から6時30分までの間は検索できません。予めご了承下さい。

.NET Framework 2.0が別途必要になりますが、最近のPCでは標準で付いているので、特に気にする必要は無いでしょう。

ダウンロードリンクを忘れてしまいました。
ダウンロードはこちらからです。

開発環境

OS:Windows7 Professional SP1
メモリ:4GB
ドライブ:60GB
IDE:Visual Studio2010

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

【バドミントン】露骨な無気力試合【ロンドン五輪】

[nicodo]sm18506741[/nicodo]

この動画は女子バドミントン中国VS韓国戦の一部なんだが、ここまで露骨な無気力試合は初めて見た。
大相撲の八百長はこんな露骨ではない。バレバレ過ぎて、観客席からはブーイング

インドネシアもやっていたようで、4組8名が失格になったという。
しかもその中には優勝候補No.1のチームもいたという。
準々決勝で有利になるよう、わざと負けていたようだ。

まさに自業自得
あと、観客もかわいそうだ。
貴重なチケットでこんなゴミ試合なんて・・・

女子バスケでのラフプレー

日本VS韓国戦でのこと

突き飛ばしたり、押し倒したりするなどの反則行為が世界中に放映されただろう。
特定アジアの中で最もまともなのは北朝鮮くらいだな。北朝鮮が嫌いなぼくでも認める。

追記:
なでしこも露骨な無気力試合と聞いたので、見たら・・・
これは流石に引く。てか、日本の恥だ。
それなのにIOCはOKらしい。なんかもうね・・・

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram

【遠征】東京都庁展望室

遠征二日目、東京都庁に行ってみた。
高さ243mの展望室に上ってみた。

東京都庁 展望室
着いた頃にはまだ開いていなかった。
徐々に人が増えてきたし、中国人観光客が押し寄せていた。

東京都庁から見た絶景
エレベータに乗り、55秒で展望台に着いた。
いい絶景じゃないか。だけど、天気は微妙・・・
富士山は見えなかった。
東京スカイツリー

東京スカイツリーは見えるようだ。

都庁から望遠
望遠で撮影

展望室は涼しかったから、長時間いたw
次回は鉄道編です。

 

↓クリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 高校生日記ブログ 男子高校生へ
にほんブログ村

ブログランキングならblogram