【モリサワフォント】炎天下で勝手に同意されたら困ります

ここのところ、アホみたいに暑くて熱中症による救急搬送や死者が今までに類のない人数に膨れあがっていますが、今回は熱中症のことではなく、PCのソフトウェアについてちょっと困ったことがありました。

この前、某通販でモリサワフォントの買い切り版、Select pack 3をメール便で購入したのですが、ちょっと困ったことがありました。

モリサワ Select Pack 3
モリサワ Select Pack 3

これを開封したところ…

ユーザライセンスシールが剥がれている
なんということでしょう…ユーザライセンスシールがきれいに剥がれているではありませんか!「シールを開封するとEULAに同意したものとみなす」とかいてあるので、勝手に同意されているものと同じじゃん。

まあ、これも炎天下による影響かもしれないと勝手に思う。実はメール便で配達してもらったためか炎天下の中、郵便受けに何時間も放置されていたためだと。シールの粘着材は耐熱性を高めている物を除いて、熱に弱いのだ。ちなみに内容物はマニュアルとパッケージキーがかかれた紙のみでCDなどは入っていないので、熱でダメになるものは入っていない。

メーカーとしても想定外だった可能性もあり報告すべきかどうか悩みます…(中身のパッケージキーだけを抜き取って、再封してEULAに同意しないという理由で返品される可能性もありますしね)

アローラ鉄道アローラ鉄道線公開のお知らせ

本日、アローラ鉄道アローラ鉄道線を公開しました。

なお、現状、遊べるデータは普通列車(10時25分発11時3分着)のみですが、今月中までには快速も運転できるようにしたいと思います。

ダウンロードは専用ページでお願いします(実物運転台用の運転時刻表もダウンロードできます)。

また、プレイされる前に説明書をよくご確認ください。動画投稿についても同様にお願いします。

ついに完成した…

BVE5の路線アドオンである、アローラ鉄道アローラ鉄道線が公開できるレベルになりました。

個人制作なのでちょっとアレかもしれませんがそこは許してちょんまげw

なお、指定車両はしゃろーさんの225系とKii-Hiokiさんの223系です。公開までしばらくお待ちください。

また、導入方法についてのご質問等につきましてはしておりませんが、導入方法について説明されているページがありますので、それを見ていただければと思います。

それでもMapファイルに不具合があるなど解決できない場合はお問い合わせください。

出発の日

ヨウ君が初代チャンピオンになった日から1週間後、いよいよポケモンのいない世界に入り込む日がやってきたのだ…

午前3時 1番道路ハウオリシティはずれにあるヨウ君の家

睡眠中のヨウ君

ヨウ「Zz……」

東海道「ヨウ君、起きろ!」


ヨウ「ん…」

東海道「おはよう。そろそろ準備しよ」


ヨウ「まだ3時だよね…」

東海道「今くらいがちょうどええから」

2人は出発する準備をした。

“出発の日” の続きを読む

青春18きっぷで新幹線??

【2018-09-09追記】

青春18きっぷで三原~広島駅間の移動を書き記したSS(サブストーリー)を公開しております。

こちらから

本題

西日本豪雨により、法面が崩落するなど大きな被害を受けた山陽本線と呉線が11月まで運転見合わせというニュースがありました。

これについてJR西日本は見合わせ区間の経路に含まれる7月6日以前に購入された定期券やきっぷ(普通乗車券)と回数券については山陽新幹線での振替輸送が可能というアナウンスがされております。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/180720shinkansendaitai_2.pdf

青春18きっぷ2枚

青春18きっぷについては規則上は乗車不可能である。とはいえ、最終的な判断はJRが決めることで、Twitterなどでは7月6日以前に購入されたものであれば利用可能という回答があったという報告もある。


今回不通となっている区間について、みどりの窓口の駅員さんにスーパー北斗の特急券と札幌(市内)から函館までの往復乗車券(※JR西日本では取り扱っていなかったため、特急券のみ)購入時に聞いてみたところ、青春18きっぷでも対象であるとのことで、日付についても購入日は関係ないということでした。

ただ、ツイートなどを見ているとやはり広島近郊の駅で聞くと7月6日以前に購入された青春18きっぷのみ対象ということでそれ以降のは普通乗車券などを含め振替輸送の対象外という報告が多いです。まあ、普通列車しか停まらない駅で聞くのもアレかもしれませんが