H.264とVP9の比較

たまに動画ファイルを投稿しているのでH.264形式とVP9形式、どっちがいいか比較してみました。

H.264(605KB 動画504kbps 720/60fps)

VP9(784KB 動画650kbps 720/60fps)

h264とvp9の画質比較
h264とvp9の画質比較

H.264は縮小表示でもブロックノイズがかなり目立ちます。対してVP9の方がファイルサイズが若干大きいですがノイズが桁違いに少ないです。そのかわりエンコードには時間がかかりますが…

しかし互換性の問題がありまして、iPhoneやmacOSの標準ブラウザである、Safariでは再生できないという問題があり、VP9に完全に置き換えることはできないので、H.264版とVP9版を同時配信する形になると思う。

ちなみにVP9よりも圧縮率の高い、AOMedia Video 1(AV1)形式が近い将来Safariを含めた多くのブラウザで対応する予定でH.264形式から完全に置き換えるかもしれませんw

缶バッジコレクション・シンオウ編買ってきた

この前ポケモンセンターで缶バッジコレクション・シンオウ編を買ってきました。

缶バッジコレクション シンオウ編@18個入り
缶バッジコレクション シンオウ編@18個入り 草津線柘植駅に停車中の113系の車内で撮影

18種類全てが入っている1箱分ですw

箱から取り出したバッジが入った個包装
箱から取り出したバッジが入った個包装

この中に男の子主人公が入ってる(っ>ω<c)

1つめ…違う…

2つめ…違う…

3つめ…違う…

4つめ…違う…

5つめ…

男の子主人公とヒコザル
男の子主人公とヒコザル

きたっ(っ>ω<c)

ぼくが一番好きなコウキ君…やっぱりかわいい…

シンオウいろいろ
シンオウいろいろ

ああ…みんな懐かしいな…ポケットモンスターダイヤモンド・パールの発売から今年で12年。そろそろリメイクがでて欲しい…

【アローラフォトクラブ】主人公の万歳三唱

ポケットモンスターウルトラサンを昨年12月29日にクリアしたので、アローラフォト倶楽部で記念写真を撮ってみましたw

初代チャンピオン誕生記念
主人公「万歳!」
ガオガエン「ばんざーい!」

初代チャンピオンに選ばれた主人公の万歳三唱的なwガオガエンもやっているつもりw

初代チャンピオン記念日付入り
初代チャンピオン記念日付入り

カウント開始から100,000PV突破!

ほとんど更新できていませんがようやく6年前からカウンターを設置してから100,000PVを超えました。早いのか遅いのかはわかりませんが

ただ、ここ最近は全体的にPV数が増加傾向にあり、8月7日には509PVなんてこともありました。とはいうものの、今では1/10程度まで下がってますけど。

まあ、今後も色々更新していきますので、よろしく!