フォトショって意外にもメモリ喰うな

年賀状作りにフォトショップを使ってたら、Windowsが「Photoshop CCがメモリリーク起こしてるから閉じろ!」って叱られたのでタスクマネージャで確認したところ、フォトショだけで8GB喰ってた上に16GBあるうちの9割喰ってました。ぼくの場合はブラウザ見ながら作業することが多い(使用ブラウザはGoogle Chrome)のでその影響があるかもしれないのですが…

16GB積めばメモリ量も十分にあるので、スワップ領域の設定無効にしてたのですがもっと増設したほうがいいのかな…ただ、仮想メモリを使うとSSDの場合は寿命にも影響がありますし、HDDの場合は読み書きに影響を受けることもあってかあまり使いたくない。

まだマザーボードのメモリスロットに空き2つあるので、8GB2枚増設するか…

今年も僅かだな…

今年は色々ありました。自分で管理するVPSに切替えたことやポケットモンスター最新作が出たことや夏のコミックマーケットで多くの方々がご購入頂きました。

なお、冬のコミックマーケットは落選してしまいましたので、一般参加となります。30日だけです。行きは青春18きっぷで帰りは新幹線です。

それでは。

ポケモンPt女の子主人公の実物大ポスターを作ってみた。

ポケモンPt主人公 実物大プリント(配置はポケットモンスタープラチナのパッケージを参考にしました。スプラトゥーンのイカは比較用) カメラ:Canon EOS-7D Mark II

半年前にポケモンPt男の子主人公のコウキくんの実物大プリントの記事を投稿しましたが、今回は同じくPtの女の子主人公、ヒカリちゃんの実物大プリントしてみました。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ヒカリちゃんの身長は140cmで小学4年生の平均と同じとのこと。ただ、普通に出力するにはB0以上の用紙でなければならないのですが、それに対応したプリンターなんてのはとても高価なので、今使ってるA3ノビまで対応するプリンターでプリントしてみる。

“ポケモンPt女の子主人公の実物大ポスターを作ってみた。” の続きを読む

デザインを変えました

本日、Twenty Seventeenに変えました。デザインが変わったのは4年半ぶりでWordpressに移行後、初めてです。

もし、レイアウトが崩れるようでしたら、キャッシュ削除していただきますよう、お願いします。