コミックマーケット90当選しました!

コミックマーケット90のサークル参加にて当選しました。
C90-toraku-mail
場所は日曜日(8月14日) 西地区 よ-41aです。

また、制作状況によっては予告なく変更することがあります。なお、当日はクレジットカード払い(Visa/Master/AMEX)ができる予定ですが、諸事情によりクレジットカード払いのお取り扱いを取り止める場合がありますので、予めご了承ください。

WebカタログのURLは次の通りです。
https://webcatalog.circle.ms/Circle/12700620/

以上、コミケ当選報告でした。

【ポケモンサン・ムーン】アローラ地方は家島諸島?

ポケットモンスターサン・ムーンの舞台となるアローラ地方。モチーフはハワイということで舞台も温暖な気候となっている。

マップを見てみよう
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/map/

allora_re

これを見て思い出したのは、瀬戸内海の離島、家島諸島になんとなく似ているなと

“【ポケモンサン・ムーン】アローラ地方は家島諸島?” の続きを読む

京都鉄道博物館行ってきたよ。鉄道写真編

京都鉄道博物館入り口
Kyoto Railway Museum 撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/400sec f/7.1 ISO-100 10mm

この前、京都鉄道博物館に行ってきました。レストランと展望デッキから撮影した鉄道写真などいくつかうp

京都鉄道博物館のレストランや屋上デッキは東海道新幹線・JR京都線・京都駅・京都貨物駅・京都タワー・東寺等が一望できるので、鉄道写真が量産できるスポットかも?

ひかり511号(N700A )
Tokaido Shinkansen N700A Series(Hikari 511 for Shin-Osaka) Background:Toji and Nintendo Headquarters 撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/400sec f/8 ISO-250 70mm

特にレストランは通過シーンを見ながら京都市内を一望できるので、ゆっくり食べてくつろぐのもいいかも。写真のように京都市内は高層ビルがないので、スッキリしています。写真のように東寺五重塔と任天堂本社(白い建物)が見える。

N700(のぞみ285号)&221系(網干行き)
221系とN700系並走 Tokaido Shinkansen N700 Series(Nozomi 285 for Shin-Osaka) and 221 Series(for Aboshi(himeji)) 撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/100sec f/8 ISO-100 79mm

在来線と新幹線の並走。

本編は次回となります。