本家が荒らし行為が相次いで閉鎖されたらしく今も編集できない状態が続いているようなので、MediaWiki形式で作ってみた。
問題であれば削除します。
Bve trainsim 5 から始める BVE Wiki@避難所
https://bve-wiki.tokaido-kun.jp
出来事などをかいております。
本家が荒らし行為が相次いで閉鎖されたらしく今も編集できない状態が続いているようなので、MediaWiki形式で作ってみた。
問題であれば削除します。
Bve trainsim 5 から始める BVE Wiki@避難所
https://bve-wiki.tokaido-kun.jp
ポケットモンスターサン・ムーンの舞台となるアローラ地方。モチーフはハワイということで舞台も温暖な気候となっている。
マップを見てみよう
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/map/
これを見て思い出したのは、瀬戸内海の離島、家島諸島になんとなく似ているなと
この前、京都鉄道博物館に行ってきました。レストランと展望デッキから撮影した鉄道写真などいくつかうp
京都鉄道博物館のレストランや屋上デッキは東海道新幹線・JR京都線・京都駅・京都貨物駅・京都タワー・東寺等が一望できるので、鉄道写真が量産できるスポットかも?
特にレストランは通過シーンを見ながら京都市内を一望できるので、ゆっくり食べてくつろぐのもいいかも。写真のように京都市内は高層ビルがないので、スッキリしています。写真のように東寺五重塔と任天堂本社(白い建物)が見える。
在来線と新幹線の並走。
本編は次回となります。
ポケモンPt♂主人公ことコウキ君が大好きな管理人が原寸大プリントしてみた。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、コウキ君の身長は145cmなんですよね。小学5年生の平均と同じらしい。ただ、普通に出力するにはB0ノビ以上のサイズでなければならないのですが、それに対応したプリンターなんてのはとても高価なんですよね。
ということで、今使ってるA3ノビまで対応するプリンターでプリントしてみる。
独自ドメインの更新が近づいてきたので、3年分更新したし。今年は鯖に絡むものの出費が多いです。。。
これだけでも出費が多いですが、まだマシな方と思います。多分。
夏には遠征もありますので、出費が兎に角多いのが辛いです。。。