ポケモンPt男の子主人公の画像を原寸大プリントしてみた。@転載禁止

ポケモンPt♂主人公ことコウキ君が大好きな管理人が原寸大プリントしてみた。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、コウキ君の身長は145cmなんですよね。小学5年生の平均と同じらしい。ただ、普通に出力するにはB0ノビ以上のサイズでなければならないのですが、それに対応したプリンターなんてのはとても高価なんですよね。

ということで、今使ってるA3ノビまで対応するプリンターでプリントしてみる。

“ポケモンPt男の子主人公の画像を原寸大プリントしてみた。@転載禁止” の続きを読む

ドメイン更新してきた

独自ドメインの更新が近づいてきたので、3年分更新したし。今年は鯖に絡むものの出費が多いです。。。

  • ページのSSL化(2月)・・・3,450円(3年分)
  • 念願(?)のVPSに移転(3月)・・・5,572円(初回月額払い)・・・18,770円(年間一括払いに変更 6月)
  • ドメイン更新(6月)・・・3,800円

これだけでも出費が多いですが、まだマシな方と思います。多分。

夏には遠征もありますので、出費が兎に角多いのが辛いです。。。

PHPのモジュールモードはリソース食いすぎ

WWW鯖ソフトをApacheに更新したとき、動作モードを今までFastCGIからモジュールモードにしましたが、記事投稿の際、リソースを喰ってしまい、500エラーを吐いたりと、トラブル続き。ApacheやPHPの設定いじっても改善されないので、FastCGIにしたし。

PHPmode-module

PHPmode-fastcgi

それから記事投稿時、安定していますので、今後もそれでやっていこうか。

 

こいのぼり

こどもの日から10日遅れですが、5月5日、高槻市でやっていた「こいのぼりフェスタ1000」に行ってきました。高槻駅から徒歩15分程度かかる。

撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/500sec f/8 ISO-100 10mm

川側は普通のこいのぼりで、公園側は市内の幼稚園や保育園、それに老人ホームで描いたものとなっている。

こいのぼり下から 撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/500sec f/8 ISO-100 10mm
こいのぼり下から
撮影データ:Canon EOS 7D Mark II 1/500sec f/8 ISO-100 10mm

こいのぼりを下から撮ると青空を泳いでいるように見えるのが(・∀・)イイ!

ただ、最終日(?)となると溺れている(?)こいのぼりが多かったような印象が…(´・ω・`)

(´・ω・`)

最終日だからな(´・ω・`)中には力尽きるのもあるしな(´・ω・`)

ポケットモンスター サン・ムーン 11月発売か…

http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/

ポケットモンスター X・Y発売から3年経ってポケットモンスターシリーズ完全新作が発売されるということです。

Zが発売されなかったのはリアルカロスで起った過激派のテロ事件があったからなのか、マイチェンは発売されず、完全新作となってしまったのだろうか。

それは置いといて。

御三家を見てみよう。

ポケットモンスター サン・ムーン御三家(公式サイトより引用)

どれも微妙…ぼくは原則水ポケモンを選んでいるので、アシマリにするけど。