投稿日: 2011年4月27日 投稿者: Tokaido kunホワイトウィング、京都入り【はくたか西車】 日曜日、特急はくたか号として運用されている、681系ホワイトウィングが京都に来ていた。 普段は福井駅までしか入線しないが、今回のは何かの修学旅行の臨時列車だと思われます。 このあたりではあまり見る事ができない、WHITE WINGという文字。 以上でした。 カテゴリー鉄道 “ホワイトウィング、京都入り【はくたか西車】” への2件の返信 whiteがあるってことは blackもあるのかな あるわけないだろって返信期待← 返信する >kkskさん Blackはありませんが、スノーラビット(SNOW RABBIT)ならあります。 因みに681系は3種類ありまして、JR西日本が所有するのが、サンダーバードとホワイトウィング。北越急行が所有するのが、スノーラビットです。 >あるわけないだろって返信期待 一応しましたけどw 返信する お知らせ 2014年以前の投稿のコメント欄は閉鎖させていただきました。投稿についてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。 投稿ナビゲーション 過去の投稿前 菜の花とミツバチ次の投稿次 日本海運用に就く、トワイライト色EF81
>kkskさん Blackはありませんが、スノーラビット(SNOW RABBIT)ならあります。 因みに681系は3種類ありまして、JR西日本が所有するのが、サンダーバードとホワイトウィング。北越急行が所有するのが、スノーラビットです。 >あるわけないだろって返信期待 一応しましたけどw 返信する