
10年前の今日、ポケットモンスターダイヤモンド・パールが当時ポケモンシリーズ完全新作として発売された。ぼくはまだ12歳の小6でした。ぼくにとってポケモンシリーズの中で一番印象に残ってますし、ポケモンシリーズの中で一番プレイしたシリーズでもありましたので、ここで10周年お祝いさせていただきます。
とにかく、男女主人公ともに可愛すぎると思いませんか?今でも自分の中での設定作ってますwwいずれも公式画です。
DP最高や!

ポケモンと鉄道、BVE Trainsimを中心に扱っております。
この前、ポケモンGOが日本国内で配信されましたが、ぼくは多分プレイしないです。理由として、
こうしてみると、スマホゲームってどれも同じだなと思う。ぼくはスマホゲームに否定的な立場なのでこうなってしまってるかもしれませんが。
ぼくとしてはポケモンの世界に実際に行ける方がいいなww
この前11月18日発売となる、ポケットモンスタームーンの予約してきました。主人公の名前などは既に決めました。いつもの本名ですw
最近はXの方が殿堂入りのまま放置してたので今はハンサム回やってますw
ポケットモンスターサン・ムーンの舞台となるアローラ地方。モチーフはハワイということで舞台も温暖な気候となっている。
マップを見てみよう
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/map/
これを見て思い出したのは、瀬戸内海の離島、家島諸島になんとなく似ているなと
ポケモンPt♂主人公ことコウキ君が大好きな管理人が原寸大プリントしてみた。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、コウキ君の身長は145cmなんですよね。小学5年生の平均と同じらしい。ただ、普通に出力するにはB0ノビ以上のサイズでなければならないのですが、それに対応したプリンターなんてのはとても高価なんですよね。
ということで、今使ってるA3ノビまで対応するプリンターでプリントしてみる。